ソリッドベルト剣先型 / SOLID Belt shaped-tip

良さをいつまでも楽しめる一枚革ベルト。オーソドックスな剣先型。
一枚革と真鍮無垢尾錠
一枚革は革の善し悪しと質感が最も分かりやすいものです。
ベルト革は、牛の背中から尻に掛けての最も繊維が充実し、丈夫で伸びにくい部位から裁断されています。
真鍮無垢の尾錠は、亜鉛合金のように腐食して脆くなるようなことがなく、風合いの良さもあり、長く使えるものです。 なお、新品時の真鍮尾錠の表面は酸化された、くすんだ黒色です。
長さ1cm単位のジャストサイズ
「5つのうちの中心のピン穴」がぴったりのサイズになるように指定できます。詳細画像のように、お持ちのベルトを計ってご指定ください。
ピン穴の間隔は2.5cmで、最長となるピン穴から剣先までは約10cmです。
中心のピン穴から1つ手前をジャストサイズにしたい場合は、2.5cmをプラスしてください。しっくりくるサイズが80cmでしたら、82か83cm指定すると2つ目のピン穴がジャストサイズになります。
革によって違いがありますが、3%ほど(80cmサイズで2.4cm)将来的に伸びると想定してください。
尾錠指定により、好みのベルトに
革の厚さは4.5mmです。
革の色は使い始めは明るい色ですが、使い込むと濃いブラウンになります。染めた色ではないので、色落ちの心配がありません。
尾錠は一覧のページ(TOP > ベルト > SOLID Belt)から好みのものを選び、このページのベルトと一緒に注文してください。
ベルトの巾は尾錠によって決まります。40mm用の尾錠を選ぶと40mm巾のベルトに、30mm用の尾錠を選ぶと30mm巾のベルトになります。
SOLID Belt(ナチュラルエッジ型。革指定有り)もあります。一覧(TOP > ベルト > SOLID Belt)のページからご覧ください。
メンテナンス
使い始めは革が馴染んでいませんので、まめにNatural OILを補給してください。
革の側面や裏面が毛羽立った場合、600番くらいの紙やすりで擦ってください。その後、側面は付属するワックスを塗って布で磨くと滑らかになります。
最も伸びにくい場所から裁断しています。長く使うとピン穴1つ分ほど伸びることがありますが、無料で直します。
注文時の注意
このベルトはサイズ指定の注文製作品です。お支払い後、1週間以内に製作・発送いたします。
注文制作のため、代金引換でのご注文は承れません。また、不良品を除き、お客様の都合による返品は承れません。
金具やサイズについてのご相談はお気軽にお知らせください。